このサイトを作る経緯と歴史を記録するブログ

今日の更新-010
今日はサイトの状況を客観的に観察していくために、このサイトの様子をGoogle Analyticsでチェックするための設定をしました。いつものように、、、Umeそうだ!Google先生に聞いてみよう!これもやっぱり先駆者がいてちゃんとやり方...

今日の更新-009
Umeブログ更新の度にあたらく書くのは面倒だな、、、ということで、ブログ記事複製のアプリを導入しました!WEBの世界では自分と同じように困った人は既にいて、解決策も既にある、そんなことが続いています。

Soul&Hip-Hop Collaboration
結婚式の余興ダンスの練習後、1時間スタジオが使えるということなので、基礎練でもしようとしてたところ、Aさんからこんな提案からとっても楽しい1時間になりました。AさんUmeさんとKさんでコラボしてちょっと振り作ってください!Umeいいねー、い...

わちゅわなどぅ-001
このサイトでダンサー紹介をやってみたいと思ったんですが、ちょっと落ち着いて考え直しました。なぜ、やりたいのか?ダンサープロデュースをしたい → いいダンサーをもっと知ってほしい → 社会人ダンサーたち → 社会人ダンサーシーンの盛り上げ →...

今日の更新-008
今日は目次機能を使ってみる。目次はCocoonの自動機能だったなんと、目次はCocoonに備わっていました!いろんなブログで使われている機能で、便利だしかっこいいなーと思っていたら、ちょいと調べたら、自動目次ってのがありました。さて、使って...

今日の更新-007
昨日今日と連続更新!しかも宣言通りの「サイドバー編集」。ちょっとおしゃれになりました。ありがたいことにCSS編集の意味はわからなくても、こ・ぴ・ぺ、でできちゃうありがたさ。しかしです。まずはマネてできるようになって、今後はその意味もしっかり...

今日の更新-006
久しぶりの更新!今日はちょっとビジュアルをよくしました。他の人のブログを見るとシェアボタンが丸くてスタイリッシュだったので、マネしたくなりました。今回は、初!「CSS編集」CSSとは、Cascading Style Sheetsという意味の...

今日の更新-005
今日は働きすぎてしまった。仕事をもっとコントロールしていこう。できるものはできる。できないものはできない。メンバーを信じてもっと仕事をお渡しする。今日は、このサイトでやりたいことの一つ「ダンサーのプロデュース」のメニューを追加しました。この...

今日の更新-004
いい感じ!いい感じ!メニューは設定完了!スケジュールで練習日程がわかるし、プロフィールで梅坪を紹介、コンタクトで問い合わせも可能。ここにダンサー紹介とか、ダンスに関するトピックスをいくつか挙げたいけど、それはまた企画してからにしよう。まずは...

今日の更新-003
この題名を「-003」と、3桁にしたときに考えたのは。毎日コツコツ積み上げるこのサイトづくりはきっと「-999」までいくんだろうと思ったのです。この更新が幾つになったとき、Googleさんは認めてくれるんだろう。この更新が幾つになったとき、...