Workshop Log

Dance

Ta-Bo-さんWS@大久保(Vol.5)

Ume年始から企画して待ちに待ったTa-Bo-さんワークショップ!たくさんの人に来ていただき、とっても楽しい時間になりました。Ta-Bo-さんのワークショップも今回で5回目。今までの最高参加人数が24人を更新し、今回はなんと25人が参加して...
Dance

Vol.extra 2023年踊り納め(2023年振り返り)

Ume2021年から始めたソウルダンス練習会は、2023年は・Vol.44から63まで計20回の練習会・ナンバーを2つを達成することができました。今年のダンスライフを振り返り、来年からも発展し続けるための土台にしたいと思います。2023年一...
Dance

Ta-Bo-さんWS@水道橋(Vol.4)

UmeTa-Bo-さんワークショップこれで4回目。Ta-Bo-さんのスキル、知識、そして優しさと熱意をめっちゃ感じる1日になりました。Ta-Bo-さんが12月にスケジュールが空いているということで、急遽企画させていただきました。ソウルダンス...
Dance

Vol.52 仲間に感謝

Ume土曜日の週末の朝、できればいつもより遅く起きたい。華金で飲みすぎたし。平日にできないことをやる。勉強したいこともある。家族との時間だって大切。そんな土曜日の午前中に「ソウル練習会」を選んでくれてありがとう。いつものルーティーン感性→ア...
Dance

Vol.51 ソウルダンス最高

Ume4月末からすこし時間が空いてしまい、自分としても少しダンスから離れていた期間があった5月上旬。久々のダンスで改めてソウルダンスの楽しさを実感しました。そんなVol.51でした。ワークショップの型ができてきた感覚まずは、感性を呼び起こす...
Dance

Vol.50 気づきは宝物

Ume今日はTa-Bo-さんのWSの復習をしました。きてくれた、ゆーちん、まやさん、けんた、ありがとう!なんと言っても基礎は大事ソウルの基礎を1時間みっちり。大事なのは腰の使い方。どんなダンスだって、きっとどんなスポーツだって、人が体を動か...
Dance

Ta-Bo-さんWS@大久保(Vol.3)

Ume昨年から企画していたTa-Bo-さんワークショップ。約20人の参加者の皆さんとTa-Bo-さんGrooveを体験しました。スタジオワークル大久保大型スタジオに特化した「ワークル大久保」。位置的には「ワークル新宿」から歩いてすぐ。今回は...
Dance

Vol.49 ショーケースには出た方がいい

Ume先日でたショーケースを見てくれた人が、ソウルダンスをやりたい、って思ってくれて。ナンバーの人数が増えたし、練習したいってことで練習会の人数も増えて、嬉しい!ゴリゴリの基礎感覚を大事にしているとはいえ、やはり言葉多く説明してしまった。語...
Dance

Vol.48 友達の友達は友達

Ume友達が友達を連れてきてくれて。5人で練習会しましたー!まずは足裏の感覚を再起動ダンスの時、ほとんどは立ってます。立ってるし動いてる、でも足の裏を意識して動いたことはありますか?私はあまりなかった。でも、本番を踊った後に足の裏がだるい、...
Dance

Vol.47 ひたすらに踊る

Umeソウルダンスも継続は力なり。練習会もVol.47に。もう少しでVol.50が見えてきました!音を感じる時間先日のおかよさんのワークショップで体験した、音を感じる時間を真似してみました。8カウントで、4カウントで、2カウントで、1カウン...